top of page

コーチ紹介②

スタッフ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

こんにちは⚽️


前回に続きまして、FLATのコーチたちの紹介です。

前回の投稿に苦情がなくて安心しています😂


⚽️本日は、河合コーチ⚽️

「まだやりたいと言ってもらえる

スクールを意識して一緒に楽しんでます」

河合コーチが伝えてくれた言葉は、

河合コーチのいつもの姿そのままをくれたと思いました。


いつも子供達を見守ってくれている保護者の方々はお気付きだと思いますが、

時間が来て、練習を終えなければならない時、

「次ボール外に出たら終わりなー!」の後、

どのコーチも、2.3回外に出たことをスルーします。笑

なぜなら、子供達が楽しそうで、楽しそうな子供達を見ているのが、楽しいからです。


ゲームをする際、「人数少ないから、河合コーチか玲コーチ入ってもらえるー?」と、

山中コーチが言うと、めちゃくちゃ楽しそうに、

率先して河合コーチが入ります。笑

そして、それを見ている子供たちが、

とても嬉しそうなのです。

サッカーが上手い人が近くにいることもとても大切ですが、

サッカーを楽しんでいる大人が近くにいることも、とても子供にとって大切で、嬉しいことなのだと思います。


尚且つそれが、コーチなら尚のことです。

サッカーをしていると、時には難しいし、

悔しいし、嫌になってしまう時があるかもしれないけど、

大人が楽しむ姿を子供が客観的に見ることで、

やっぱり楽しいことなんだと、

再確認してもらえる存在だと思っています。


勿論それだけではなくコーチとして、子供達より

長く生きているヒトとして、きちんと大切なことは伝えてくれるのが、河合コーチの素晴らしいところです。


子供達と同じように、喜んで悔しがって、

楽しんで考えてくれる。

河合コーチのキャラ的に、寄り添ってくれる、

なんて言葉はあまり似合いませんが。笑

隣で背中をポン!と押してくれつつ、

一緒に走ってくれているような気がするんじゃないかなぁといつも思います。


因みに、子供達が蹴ったボールが思わぬところに

飛んでいって、スタッフに当たると

一番笑っているのは河合コーチです⚽️悪


河合コーチ、山中コーチ、玲コーチ、

本当にそれぞれ違うタイプのコーチですが、

3人とも本当に素敵なコーチなので、子供達が

羨ましいです☺️


河合コーチの良さももっともっともっとありますので、また書きたいと思います。


次回は、玲コーチです✍️



※この投稿は私の独断と偏見によるものですので、悪しからずー😌

ayu



 
 
 

Comments


​楽しみながら子供達の個性を引き出す

FLAT soccer school

  • White Instagram Icon

© 2021 by FLAT soccer school

bottom of page